あらかわらいふ
  • ホーム
  • 荒川区をしる 特集
  • たべるのむかう
  • れきし
  • あらかわらいふのイベント(さんかする)
  • ぶんか
  • みる、あるく(まちあるき)
  • まちのちから(産業)
  • 荒川区観光マップ
  • 活動内容
  • 活動実績
  • お問い合わせ・参加フォーム

第3回あらかわシャルソン

2020年9月20日(日)

第3回あらかわシャルソン

9月20日(日)9:30~17:00(パーティは19:30)
9月20日(日)は3度目になるあらかわシャルソンを開催します。みんなで街やお店を巡り、荒川区の良いところ、荒川区の面白いところを、写真に撮ってFacebook、インスタなどにあげて下さい。その写真が集まって荒川区の良さを発信できれば良いかなと考えています

参加費 3000円 16~19歳 2000円 小中学生 1000円 乳幼児 無料  (Tシャツ代。パーティ代含む)
シャルソンとは?
走っても歩いても自転車でも電車、バスに乗っても時間内にゴールすればよいというソーシャルマラソンのことです。マラソンと言っても走らなくて良いのです。

9時受付をしてから9:30からスタートですが、御自分の都合で何時からでも良いのでスタートして下さい
荒川区の名所を巡るモバイルスタンプラリー(無料)を同時に行っても構いません。コンプリートすると景品を進呈します
途中、荒川区の名所、旧跡、特徴のある場所、面白い場所、お店などで写真を撮ってSNSにUP
給〇ポイントと呼ばれる協力店に立ち寄ると特典があります。お店に立ち寄ってお店の人、街の人、他の参加者と交流してください。
給〇ポイントでは割引や体験、お土産などの特典があります
17時までにゴール。そのあとはパーティ(打ち上げ)みんなが撮ってきた写真を共有し荒川区の良いところ、ベストショットなど語り合います。パーティでは荒川区の商店街や商店の人との交流も考えています

 

スタート 9時30分~(スタート時間は自由です)
受付 9:00~町屋1.2丁目仲町会町会事務所 地図 町屋駅徒歩5分
ゴール 17時までなら何時でもOK。早くゴールしても構いません 16時~小台橋
パーティ コワーキングスペースEspacio 地図 都電小台駅徒歩3分
参加費はシャルソン参加費に含まれています。早めにゴールして会場に直接来てもOK
年齢制限ありません。車椅子での参加、親子連れ参加OKです

シャルソンマップ
給〇ポイントのお店一覧  
事前参加表明下さい。参加表明は一番下の参加フォームからお願いします

メモ: * は入力必須項目です

  • 荒川区モバイルスタンプラリー
  • あらかわシャルソンについて
    • 給〇ポイント店舗一覧
    • 給〇ポイントマップ
  • 講座、ワークショップいろいろ(ムーブ町屋)
  • まちあるき

概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
  • 荒川区をしる 特集
    • たべる
    • のむ
    • あそぶ
    • れきし
  • たべるのむかう
    • 荒川(三河島)
    • 日暮里
    • 南千住
    • 町屋
    • 尾久
  • れきし
    • 荒川区の地名
    • 荒川区の寺社
      • 荒川(三河島)の寺社
    • 荒川区の文化財
      • 旧三河島汚水処分場喞筒場施設
    • 荒川区の坂道
    • 荒川区の川、橋
      • 隅田川
    • -荒川区の伝説
    • 1.槙の屋のおぢ
  • あらかわらいふのイベント(さんかする)
    • 荒川区モバイルスタンプラリー
    • あらかわシャルソンについて
      • 給〇ポイント店舗一覧
      • 給〇ポイントマップ
    • 講座、ワークショップいろいろ(ムーブ町屋)
    • まちあるき
  • ぶんか
    • 荒川区の名物
      • あらかわもんじゃ
    • おまつり
      • 素盞雄神社
    • イベント
      • 4月 川の手祭り(荒川区商業祭)
    • 荒川区の手土産
    • キャラクター
  • みる、あるく(まちあるき)
    • 荒川区セントラル(三河島、町屋)
    • 荒川区サウス(日暮里)
    • 荒川区イースト(南千住)
    • 荒川区ノース(尾久)
  • まちのちから(産業)
    • 伝統工芸
    • 老舗
    • 企業
    • 人々
  • 荒川区観光マップ
  • 活動内容
    • 会則
    • コンセプト
  • 活動実績
    • 2011年
    • 2012年
    • 2013年
    • 2014年
    • 2015年
    • 2016年
    • 2017年
    • 2018年
    • 2019年
    • 2020年
    • 2021年
    • 2022年
    • 2023年
  • お問い合わせ・参加フォーム
閉じる